七つの美フェア ウェルカムボード裏話
こんにちは、IT推進課、川瀬です![]()
先日行われた、七つの美フェアのウェルカムボード、
私が作成担当だったのですが、フェア前、どのようなものを作ろうか、
他のスタッフとも相談していたのですが、テーマが「縁結び」ということで
結びをイメージした看板を作成したいという事で、
どのようなものを作成したら華やかになるか・・・
うまくイメージできない・・・![]()
よし、絵を描いたり、ボード、ポスター作成が好きな妻に相談しようと思い、
家でなんとなく妻と雑談中、話をもちかけてみました。
とりあえず、下地だけ私のほうで作成しておいたため、そちらを見せながら・・・
「縁結びか・・・いろいろつくってみていい?そういうの作るの楽しいから好きだし。」
と、思いがけない返事![]()
数日後、仕事を終えて家に帰ってみたら、
「こんなんつくってみたけど、どう?」
と出されたものがこちら
えっ、こんなのできるの???と思っていたら
「こういうのをたくさん作って、ベースの紙の上にいっぱい貼ってみるといいと思うよ?」と・・・
こんな感じの物をさらりと作るとは・・・改めて嫁のスキルの高さを思い知らされました。
ちなみに、私も少し習いながら作ったのですが・・・・悲惨な作品ができあがりました![]()
さらに、数日後、
「こんなのも作ってみたよ。グルーガンでいろいろくっつけてみたんだけど」
と、グルーガンって何??と思いながら見せてもらったのがこちら
※グルーガンとは、主に手芸や工作で使用する接着剤ということです。
ガンの中で樹脂を熱で溶かし、そちらを対象の所に撃ち込み、
さまして固定するみたいですね。
・・・一生かかっても自分には作れないなコレ・・・
という事がありまして、最終的にできあがったものがこちらになりました![]()
これは、最終的に貼り付けた私も、スタッフのみなさんも大絶賛![]()
本当に妻には感謝しております。そして、結婚して7年がたとうとしておりますが、
いつまでもこのように助けてもらえたり、私もいろいろ手伝ったりと、助け合い、
支え合える関係でいられる事も、改めて良かったと感じさせられる瞬間でした。
次回は、もう少し自分でもそのクオリティに近づけるよう頑張ろうとも・・・
ちなみに、今回のボードは一日だけ飾って片づけてしまうのはもったいないということで
しばらくの間エントランスに飾っておくことになりました。ご来館の際は、
ぜひゆっくり鑑賞してみてください![]()


