結婚式に欠かせないもの
みなさまこんにちは☺
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
プロデュースDivの辻岡でございます。
さて、本日ご紹介させていただくのは結婚式には欠かせない指輪です。
結婚が決まりふたりで初めて購入する大事なアイテムとなります。
みなさんは結婚指輪意味の意味をご存じですか?
結婚指輪が丸円の形なのは途切れることのない愛情をイメージさせることから
「永遠の愛の誓いを表現したリング」とも言われております。
左手の薬指は心臓と一本の血管で繋がっているといわれている指です。
そのことからお互いの心を結びつけると考えられています。
挙式でもほとんどの方が指輪の交換を行います。
ゲストにも見守っていただく大事なアイテムになります✨
結婚式のアイテムひとつひとつに意味がございます。
分からない事がございましたらぜひプロデューサーに聞いてみてくださいね!
■4/7(金)お仕事帰りに!ナイトクイック相談会*
絶品!シェフが作る
八雲迎賓館おすすめ一品料理付き*
土日はお出掛けのカップルは
金曜日仕事終わりにかしこくフェアへ◎
■4/15(土)\月1限定!/パーソナル診断フェア
自分に”似合う”が分かる月1コンテンツ◎
試着は後日ご案内も可能です*
■4/9(日)【料理重視のおふたりへ】美食×安心徹底サポートフェア
ゲストからの口コミ評価も高い当館のお料理♪
ぜひ おふたりもゲスト目線でお料理を味わってください!