NEWS/BLOG

2025.03.18
ブログ

白無垢の魅力

いつも八雲迎賓館のブログをご覧いただきありがとうございます
ドレスDivの千﨑です😊

みなさんは結婚式でどんなお衣裳を着たいですか?
どんな衣裳にしようかと考える時間も衣裳選びの楽しみのうちの一つですよね☝️

日本の伝統的な花嫁様の衣装といえば“白無垢”ですが、白無垢の由来はご存知ですか?
白無垢は和装の婚礼衣装の中でも最も格式の高い正礼装とされています。
昔神様に仕える人の衣裳が白だったことから神様に結婚を誓うときの衣裳に用いられたとも言われています。
白無垢の種類には織りや刺繍の他にもドレスの生地でつくられたオーガンやレースの白無垢もあり古典的で重厚感ある装いにもまた、個性的にモダンでおしゃれ花嫁にもなれます💕

そして、白無垢のアイテムの一つに綿帽子があります。
綿帽子とは、文金高島田(かつら)の上にかぶるものです。
綿帽子の由来は諸説ありますが、防寒であったり、魔除けや災難から身を守る為に使われていました。
結婚式では、挙式終了まで新郎様以外の人に顔を見せないようにする意味もあり最近では文金高島田のかつらに限らず、洋髪や地毛で結った新日本髪に綿帽子をかぶる新婦様も多く見受けられます。

また、他のアイテムとして最近は色掛下でおしゃれにしたり懐剣や筥迫を色物にしたコーディネートで楽しんだりと自分らしさを演出できるアイテムが増えてきております✨

是非、お衣装選びも楽しんでくださいね🤩

CATEGORY
ARCHIVE

CONTACT