バージンロードの意味
こんにちは!
レストランサービスDivの安井です!
いつも八雲迎賓館のブログをご覧頂きありがとうございます😀
さて今回のブログはバージンロードについてのご紹介です。
八雲迎賓館では神前式をメインにしておりますが
最近では人前式のお客様も増えてきました。
入場退場の際は必ず歩くバージンロードですが
実は素敵な意味がございます。
バージンロードは花嫁の一生を表しているとされています。
扉を開けた瞬間からお父様と一緒に歩く道は
花嫁の誕生からこれまでの生い立ちを振り返るための道であり
新郎と交差して父が新郎に新婦を託す地点では現在を表しています。
さらにその先に新郎と共に歩いていく道は
これからお2人が一緒に歩く未来を表しています✨
この素敵な意味をもつバージンロード。
ただ歩くだけではなく、これまでの感謝や
これからの未来への希望を噛み締めながらゆっくり大事に歩いてくださいね😊
■4/7(金)お仕事帰りに!ナイトクイック相談会*
絶品!シェフが作る
八雲迎賓館おすすめ一品料理付き*
土日はお出掛けのカップルは
金曜日仕事終わりにかしこくフェアへ◎
■4/15(土)\月1限定!/パーソナル診断フェア
自分に”似合う”が分かる月1コンテンツ◎
試着は後日ご案内も可能です*
■4/9(日)【料理重視のおふたりへ】美食×安心徹底サポートフェア
ゲストからの口コミ評価も高い当館のお料理♪
ぜひ おふたりもゲスト目線でお料理を味わってください!